大輪の花火が湖畔の城下町を彩る夏の風物詩。
見どころはラスト15分のスターマインの連打の大迫力!
6,000発の花火に酔いしれる夏の夜。
目次
彦根・北びわ湖大花火大会(2018年)開催要項
開催日 | 2018年8月1日(水) |
開催時間 | 19時30分~20時30分 |
天候不順の場合 | 小雨決行 ※荒天時は翌日に順延 |
開催場所・打ち上げ場所 | 琵琶湖 松原水泳場 |
花火 打ち上げ数 | 約6,000発 |
昨年の来場者数 | 約14万人 |
所在地 | 琵琶湖 松原水泳場 |
問合せ先 | 0749-23-0001 彦根大花火大会実行委員会 彦根観光協会 |
駐車場 | なし |
交通規制・通行止め | 17:00から湖岸道路を中心に交通規制あり。周辺は夕方から断続的に渋滞 |
トイレ | 常設2ヶ所、仮設18ヶ所 |
アクセス方法(電車) | JR琵琶湖線 彦根駅から徒歩30分 |
アクセス方法(車) | 名神 彦根ICから約15km |
彦根大花火大会(2016年)の様子
2014 彦根大花火大会(華麗なスターマイン競演)
彦根・北びわ湖大花火大会の見どころ
約6,000発の花火が湖畔の城下町を彩ります。
湖畔の夜風が心地よく、花火だけではなく、数多くのスターマインがびわ湖の湖面を絵画のように映しだします。
琵琶湖の湖畔で打ち上げられる花火なので、遠くから花火を見るのも良いと思います。
見どころは、ラスト15分の圧巻。息をもつかせぬスターマインの「競演」です。
花火の種類
スターマイン、全国花火師の芸術花火、最大号数 1尺玉など
彦根・北びわ湖大花火大会 観覧穴場スポット
松原水泳場(ベストポジション)
やはりここが一番! 打ち上げ場所の目の前なので、はやり迫力が違います!
ただ、その分、帰りに渋滞に巻き込まれてしまう可能性が大です。
彦根駅まで徒歩で30分くらいかかりますが、帰りの渋滞を考えたら電車と徒歩でいくのが良いと思います。
ちなみに周辺には駐車場はありませんので。
ただし、例年、彦根駅からシャトルバスが運行されているようですので、それを上手に利用しましょう。
琵琶湖国定公園
「車で行きたいけど、帰りの渋滞を避けたい!」、「人のごみごみしたところは嫌!」というわがままな方には良いと思います。
カップルが浜辺に降りて、ゆっくりと二人っきりで見る というのも良いかもしれませんね。
ただ、松原水泳場とは比べないでくださいね。
荒神山 山頂 三角点にある東屋
ここが本当の穴場スポットです!
山と言っても高さは300m弱です。
歩いていくことはできませんので、車が必要になります。
彦根・北びわ湖大花火大会(過去)の口コミ情報
[char no=”1″]駅から会場までの直通バスもあるし道案内もたくさんいるから迷わなくて済むと思います。三脚を持っている人に付いていくと、絶好のポイントかもしれませんよ[/char] [char no=”2″]毎年恒例でいってます。水辺の花火を波の音とのコラボが絶妙です![/char] [char no=”5″]日本一の大きさを誇る琵琶湖が他の花火大会とは一味違った演出をしてくれますよ。また、高い建物も少ないので花火大会会場としては最高な場所ではないですかね。[/char]屋台、売店、露店の出店は?
昨年、屋台は100店ほど出ていました。
有料席は?
ありません。
花火以外のイベントは?
7月28日(土)には、滑空機部門、7月29日(日)には、人力・プロペラ機部門がある「鳥人間コンテスト 2018」が行われます。
公式サイト: http://www.ytv.co.jp/birdman/
また、7月27日(金)には、長浜・北びわ湖花火大会があり、こちらでは10,000発の花火が打ちあがる予定です。
彦根の名物、みどころは?
食べ物で言えば、近江牛ですね。
ただ、お城好きのわたしとしては、彦根城を押したいです!
国宝5城の1つなので、遠方から彦根に行かれる際には是非とも行ってみてください。
※国宝5城とは、彦根城(滋賀県彦根市)、姫路城(兵庫県姫路市)、松本城(長野県松本市)、犬山城(愛知県犬山市)、松江城(島根県松江市)の5つです。
持参した方がいいものは?
- ビニールシート(レジャーシート)
- ゴミ袋(食べ物、飲み物を持参する場合)
- うちわ
- 飲み物(できれば保冷付きのトートバックに凍らせて)
- 傘(天気予防が悪い場合)
- レインコート(天気予防が悪い場合)
- 防寒着(風が強い場合などは体感温度が下がるので)
- タオル
- ウエットティッシュ
- ポケットティッシュ
- 虫よけスプレー(私は必需品です)
泊まるなら
もし琵琶湖畔でゆっくりとした時間を過ごされるのであれば、宿泊はココがお勧めです。※花火大会会場とは反対側となりますので、ご注意ください。


最後に
どうしても、7月27日(金)に開催される長浜・北びわ湖大花火大会 2018年の方が有名ですが、彦根の花火も良いものですよ。
日本一の琵琶湖に映る花火は他の県では味わえないでしょうね。