頭上に花開く、エキサイティングな花火!
打ち上げ場所と観覧会場が近く、真上に仰ぎ見る迫力満点の花火を大音響と共に体感!
目次
サマーフェスタ イン ひさい(久居)(2018年)開催要項
開催日 | 2018年8月12日(日) |
開催時間 | 20時00分~21時00分 |
天候不順の場合 | 小雨決行 ※荒天時は翌日順延 |
開催場所・打ち上げ場所 | 津市久居新町975 陸上自衛隊久居駐屯地グランド |
花火 打ち上げ数 | 約5,000発 |
昨年の来場者数 | 約6万人 |
所在地 | 津市久居新町975 陸上自衛隊久居駐屯地グランド |
問合せ先 | 059-255-8846 サマーフェスタインひさい実行委員会(津市久居総合支所地域振興課内) |
駐車場 | なし |
交通規制・通行止め | 当日は18:30より会場周辺で交通規制あり |
トイレ | |
アクセス方法(電車) | 近鉄名古屋線 久居駅から徒歩約5分 |
アクセス方法(車) | 公共交通機関の利用を |
久居花火大会 サマーフェスタイン久居(2016年)の様子
久居の花火と雲出川を渡る近鉄電車の様子
サマーフェスタ イン ひさい(久居)の見どころ
風力発電と榊原温泉、梨の名産地として知られる津市・久居エリアの夏のフェスティバル。
打上げ場所が観客席に近いため、市街地の上空で弾ける大迫力の花火が体感できます。
20:45頃のフィナーレに登場する特大スターマインと幅150mの仕掛花火の大ナイアガラは、ぜひ会場で観賞してほしいです!
花火の種類
3号玉、スターマインなど
サマーフェスタ イン ひさい(久居) 観覧穴場スポット
会場内(ベストポジション)
緑の風公園
サマーフェスタ イン ひさい(久居)(過去)の口コミ情報
[char no=”5″]音楽と花火が一体となって感動しました。四日市から来た人がこんな花火見たことないとすごく喜んでいましたよ。市職員 関わってくださった方夏の思い出ありがとうございました。[/char] [char no=”2″]愛知県にも多くの花火大会がありますが、津にくる用事があったので見て帰りました。とてもまじかで観れる花火大会で良かったです。[/char] [char no=”6″]隣の奈良県から行きました。フィナーレは歓声が出る程キレイだった。見に行って後悔はしないと思います。[/char]屋台、売店、露店の出店は?
昨年、屋台は140店ほど出ていました。
有料席は?
ありません。
駐車場情報(有料)
久居駅東口駐車場
収容台数:392台
ポルタひさい駐車場
収容台数:300台
花火以外のイベントは?
市民総踊りが催されます。
久居の名物、みどころは?
榊原温泉があります。
持参した方がいいものは?
- ビニールシート(レジャーシート)
- ゴミ袋(食べ物、飲み物を持参する場合)
- うちわ
- 飲み物(できれば保冷付きのトートバックに凍らせて)
- 傘(天気予防が悪い場合)
- レインコート(天気予防が悪い場合)
- 防寒着(風が強い場合などは体感温度が下がるので)
- タオル
- ウエットティッシュ
- ポケットティッシュ
- 虫よけスプレー(私は必需品です)
最後に
三重県の津市で行われる花火ですが、近県からも行きやすい花火大会です。
名古屋からですと、近鉄特急と急行を乗り継いで1時間くらいで行けますよ!